前に嫁と二人で何回か行ってましたが
いつもは子供を学校に送りだしてから向かってたので出発は8時頃・・
今回は学校が休みなので子供を無理やり起こし家を出たのは7時前~
朝の通勤渋滞に所々はまり到着したのは8時過ぎ
着いた所は・・・
遊園地でも観光地でもなく・・
京橋千疋屋 製造直売所
東京都江東区深川1-9-10
お!千疋屋!
って思われた方もいるかもですが・・・
お目当ては・・・
ケーキの切り落とし~ヽ(´・∀・)ノ
こんな朝早く開店しているわけではなくて
開店は朝10時です!
朝8時に着いた理由は・・・
ケーキ切り落としの引換券が8時から配布されるんです
8時10分頃到着して引換券を見事にGET♪
ちなみに10番目でした。。。
そしてGETした商品はこちら
3パックで450円の切り落としケーキ
ま~見た目はちょっとあれですが・・・
味はあの千疋屋のケーキ
中にはフルーツたっぷりの切り落としもありとてもおいしかったですよ~
次に向かった先は・・・
京橋千疋屋 製造直売所の近くにある・・
『ルビアン』と『アンテノール』 工場直営店
東京都江東区清澄1-8-10
ここは9時半に開店です。
ちょっと千疋屋の引換券GET後、時間が空きますので近くのコンビニなどで時間を潰してから到着
ここでのお目当ては
パンの詰め合わせとロールケーキの
切り落とし~ヽ(´・∀・)ノ
9時頃にお店に到着し、9時頃から並び始めます。。
並んでる間は1番目のおばさんと後方のおばさんと世間話をしながら待っていました
ん~おばさんではなくお姉さんならどんなに楽しかったことか・・・(あ、嫁に怒られてしまう・・笑
9時半になり店内に入り見事ロールケーキの切り落としにパンの詰め合わせGET
ここは毎回ロールケーキの切り落としの数が違うらしく今回は5パックしか販売されてませんでしたね。。
1人1パックまでですよ~
そしてGETした商品はこちら
1パック157円だったかな・・。
千疋屋と食べ比べましたがこちらの方がおいしかったです
こちらはパンの詰め合わせ♪
たぶん前日の売れ残りでしょうけど
これで367円。。
普通に買ったら倍以上はすると思います・・
売れ残りならもうちょい値段下げてもいいんじゃないと思いましたがね・・
ここで10時近くになったので先程の千疋屋に戻りケーキ切り落としをGETしに行きました
もちろんクーラーボックス持参してますよ♪
まだこれで終わりません
さらに向かった先は
京粕漬 魚久 平野店
東京都江東区平野2-2-16
そうです!
あの京粕漬 魚久です!
魚久 知らない方はこちらを・・
ここは10時に開店です。
切り落としの販売は11時~です。
銀座店や人形町店ではなかなか並んでも買えないみたいですが
ここは11時までに並んでればほぼ必ず買えますね!
60パックほど用意してて並んでる人数によって1人2パック~5パックまで買えるようになっています。
そしてGETした商品はこちら
左が切り落としで1パック630円
右がゲソで1パック357円
切り落としと言っても普通に販売している切り身より少し小さいだけで
量もかなり入ってます
あの名店の味がこの値段で食べられるのは凄いですね~
この3店舗は全て江東区で時間もいい感じでずれているので我が家のように買おうと思えば全てGETできますよ~
帰ってからあらためて見てケーキの切り落としはかなり多いですけどね・・・
魚久は冷凍しておけばいつでも食べられるので
近くの方はお暇があったら一度足を運んでみては・・・。
さて切り落としツアーは子供達にかなり退屈な思いをさせてしまったので・・
とりあえず帰りに・・
浅草寺!?
いやいや、前を通過しただけです(笑)
そして向かった先は
スカイツリーヽ(´・∀・)ノ
ソラマチをぶらぶらし・・
下からスカイツリーを眺めてみました~
家族4人で展望デッキまでいくと6000円弱かかるし・・
さらに天望回廊までいくとトータル1万円弱とか・・・
料金値下げしてくれないと上がれませんよ・・・(笑)
ま~こんな感じでキャンプに行けない休日を満喫したリンクス家でした~
そして今週末はゆめ牧場でパロイン△キャンプ
誰がくるのかわからないですがいっぱい遊んじゃいましょう~
あなたにおススメの記事