テーブル自作

リンクス

2013年01月17日 23:30

構想から半年・・・。

製作始めてから1カ月・・・。

やっとの事で・・・・



完成

人形ネタ流行ってるのかな!?ってことで

缶コーヒーについてたブルース・リー置いてみた
昨年12月半ば、ホームセンターに立ち寄り

木材を購入~♪ 千円ちょっとかな・・

ホームセンターで1カット50円とか書いてあったから

ちょっと高いなぁ~と思い

面倒なとこのみのカットを依頼したら

良心的なホムセンで

カット代はいらないよ~

なんてこと言われたので・・・

じゃあ、これとこれも~お願いしまぁ~す

ほとんどのカットをしてもらいました~



ここから面取り作業&ヤスリ掛けがだいぶ時間がかかり・・・



製作期間中・・・



年末にはこんなものまでGETしたり



左は以前から愛用しているPC

右側のPCは年末会社の懇親会抽選会で貰ったPC

娘に『あげる』って言ったけど・・・

小5ではまだ早いのか、『まだ、いらなぁ~い

だそうです。。

20日間ほど押し入れの中で眠ったままですね




年明けにはどこかの雑貨屋さんで、こんなミニランタンをGET



点灯



可愛いですね~




最近はこんなものをポチリました



初のケロシンランタン

と、言ってもシーアンカーですけど

ジョニーjpさんが購入し、見てたら私も欲しくなり買ってしまいました(笑)

そして、このランタンで勉強し・・

いつかは念願のペトロマックスを・・・・と、思ってます

髭茶髪さんとこから奪い取る。。。もしくはこれとすり替える。。。




他に衝動買いでこんなものも・・・



我が家にはミニデッキしかなかったので、今回はストリートデッキを購入

家の前で息子と遊んでま~す!
(縄跳びのゴム板にくっ付けて引っ張ったりしながら・・・)




さて、だいぶ話はそれましたが・・・

今回久しぶりに自作を楽しみました~

途中正月があったので製作期間はかなり長くなりましたが

やっとのことで完成です

完成品がこちら~



裏面~



450mm×770mm×250mm

ちょっと長くなりましたが、ほぼイメージ通りのテーブル作れました

あとはこれを真ん中でぶった切ろうか迷い中ですね



嫁もテーブル製作手伝ってくれましたよ

何を手伝ったかって?

天板の木の木目を選んで順番に並べてくれました

見た目が凄く大事なので、この作業はかなり重要でしたね

隣で嫁が『私も少し手伝ったのに、何も書いてくれてないじゃん

って言ってたので・・・(笑)





キャンプに行けなくてもこういうの作ってる時間って楽しいですよね~

毎日コツコツと・・

今日はここまで・・

明日はここまで・・

って考えながら1カ月楽しい時間を過ごせました~



rinkusu factory も結構やる時はやるでしょ?(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事