2013年07月15日
道志の森キャンプ場
今回ご一緒するのは
kmr家
yukky家
ひろママ家
当初は6日~1泊予定でしたが今回はグルキャンなので少しでも広くいい場所を取りたいがために
同じ職場のkちゃんと話し、今日仕事終わったら行っちゃおうか!って事になり
5日の昼間、仕事中リンママにメールで
『今日仕事終わったら向かおう~
キャンプ道具出しといて~
』
リンママ『気合い入ってるね~OK~
』
ってことで、5日に仕事終わった後、ダッシュで帰宅し(家から職場までチャリで5分ほどですけど・・)
車に積み込み、18時40分頃家を出発~
道志の森チェックインは22時までなので途中ゆっくり食事とってる余裕がないため
夕飯は西友でお弁当

そのままキャンプ場まで車を走らせ21時半頃到着~
そのまま場内に入っていきプールの奥にある多少広めのサイトGET!
金曜の夜行くと他にキャンパーさんは数えるほどしかいなくあたりは真っ暗闇でした。。。
プール周辺は誰もいなかったですね。。。
ほどなくしてkmr家も到着し場所を決めて車のヘッドライト頼りに設営~

ちなみに道志の森におま金制度はなく、管理人さんがしっかりと2泊分の料金徴収しに来ましたよ・・・
設営後は集まってくる大量の虫を横目に2時前に就寝~
他に灯りがついてるとこがないのでランタンのまわりは虫が凄かったですね~。。。

~6日~2日目
朝は7時前に起床・・めっちゃ眠い・・・。。。
二度寝しようと思ったけど清々しい朝なので外でマッタリ過ごします
7時になるとキャンプ場入り口がオープンしたらしく続々と車が入ってきます


8時頃になるとご一緒するひろママ家、その後yukky家も到着し各自設営~
ひろママ家

yukky家
(サイトデコる前でした。ゴメンね。。)
kmr家

あ、〇〇な本読んでる・・・(;´Д`)ハァハァ
全体的にはこんな感じに
上から~

下から~

カラフルですね~☆★
設営後はランタン並べたり~



yukkyさんと私の自作テーブル並べたり~


サイトデコったり~




子供達は~




ハンモックや泥遊びしたり~サンダルなくしたり~・・・
Σ( ̄□ ̄;)サ、サンダル・・・誰かと一緒やん。。。(ボソッ
みんなで大捜索をしましたが、結局見つからず・・
KZさんが近くのデイリーに行き800円で購入~^^
写真撮り忘れましたが、
KZさんによると・・『ヤッパ800エンノサンダルハチガウネー!ソザイガカナリイイヨネー!デザインセイモイイヨネー!!!』
など買ってきたサンダルを自分に言い聞かせるように大絶賛してましたね~(笑)
yukkyさんから子供達にお菓子のプレゼント


さては【素敵女子】を狙ってますね
いつの間にかですけど、カヤックブームくるのか?
みんな欲しいものは似てるんですね~(笑)
私も狙ってたので、38さんが購入した時はビックリ仰天でしたよ
ってことで、kmr家にもプレゼン~

k・m・r・さ・ん・お・ひ・と・つ・い・か・が・?
このカタログはひろパパさんに持ち帰ってもらったので、ひろママ家も今頃どれにするか決まってる頃でしょうね♪
38さんが先陣をきってくれたので皆さん買いやすくなったのでは?
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
お昼は各自で~




どれがどの家庭の昼食かは内緒で・・(´・x・`)
昼食後はひろママさんとyukkyさんにお留守番頼んで場内散策~
(2人にはあるお仕事を頼んでおきました~
)
水のないプール~・・・(´;ω;`)

水入れるのは来週からだそうです。。。
トイレ~

清潔&ウオッシュレット
場内の川

場内に流れる川はどこも緩やかで川遊びが出来ますよ☆
場内の橋

道志の森は広くて張る場所によっては毎回違った風景で楽しめそうです☆
ある程度散策して戻る途中に、リンママは『トイレいきたい~』とかなりベタなウソをつき駆け足でサイトに戻ります(笑)
サイトに戻りひろママさんyukkyさんと合流し最後の仕上げにかかります


7月2日はちびママ、7月8日はKZさんの誕生日ということで2人にバースデイケーキを用意しました~
ちびママ24歳・・? KZさん30歳・・?
誕生日オメデト~

中のシフォンケーキはyukkyさんが用意してきてくれました~♪手作りですよ
ふわっふわで美味しかったです
そのまま女性陣は女子会へ~

きっと『リンクスさんって素敵~♪』『リンクスさんって優しい~♪』『リンクスさんってブラピ以上にブラピよね~♪』なぁ~んてこと話しているんでしょうね~≧∇≦
そうこうしている間に、夕食の準備
我が家はパスタ

珍しく私リンクスが料理しています。。
リンママに命令されてパスタ茹でていただけです。簡単に言えば吹きこぼれないように見てただけですけどね。。。
kmr家は天ぷら

料理が出来る男子ですね。
yukky家は焼き鳥

夫婦仲良く焼いていますね
この焼き鳥は大好評でテーブルに並べる前になくなってしまいましたね^^
ひろママ家からは美味しいサラダ
ごめんなさい写真撮り忘れ・・・。。
そして全てテーブルに並べ

乾杯~!

どの料理もめっちゃウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!
皆さんご馳走様でぇ~す
食後はお兄ちゃんお姉ちゃん達はDS大会

チビちゃん達はDVD観賞会

さらに花火大会

夜は涼しく1時頃に就寝・・

後輩に貰ったキャンドル
光ちゃん歩ちゃんありがと~
~7日~3日目
今日も清々しい朝です

きっとこれも御守効果でしょうね

この御守掲げてるってことは私は物欲派かもしれませんね(笑)
朝の気温は24度

朝って言っても9時過ぎでしたけどね・・。
我が家のサイトは子供達で賑わってますね~



きっと子供達は素直だから、誰が一番素敵な心の持ち主かわかっていて私のサイトに集まってきてるのでしょうね(*´σー`)
と、思っているのは私だけで本当の狙いは目の前でリンママが焼いてくれているこれ狙いだったかも・・

朝食はリンママホットケーキ
男の子3人は朝からDS・・・。。。

ま~いっか楽しそうだし^^;
隣のパパさん達は・・・

あら、こちらも・・・

2人とも立派な事・・・(*ノωノ)
この2人は同い年かな!?
カエルがひっくり返ったような寝方が似てますね~(´・x・`)
子供達はyukkyさんが用意したパンをヤキヤキ

めっちゃ美味しく大好評でしたよ

yukkyありがと~♪ KZも朝から火おこしありがと~^^
昼になると日差しが強くなり撤収日だというのにリンママからムササビを張ってくれと依頼が・・・(´;ω;`)
ってことで、ハイ♪

それと、前回行った毛呂山キャンプ場の帰りでWILD-1に寄って一目惚れしたものは・・こちら

Helinox Comfort Chair でした^^
コンパクトになって座り心地もよくいい感じです
最後に集合写真~


皆さん楽しい時間をありがとう~
昼過ぎに解散し、我が家は山中湖へ~
富士山~


せ~の!

ジャ~ンプ!(低っ

シャッターのタイミングがぁ~・・180度開脚したのに~(゚□゚)
そして帰りの大渋滞もあったけど・・
ちびママに頂いたお菓子で乗り切れました^^v

いつもありがとう~♪
さて、もうすぐ夏休みですね。
いろいろなとこに行きたいけどキャンプ予定は1回だけかも・・・><
kmr家
yukky家
ひろママ家
当初は6日~1泊予定でしたが今回はグルキャンなので少しでも広くいい場所を取りたいがために
同じ職場のkちゃんと話し、今日仕事終わったら行っちゃおうか!って事になり
5日の昼間、仕事中リンママにメールで
『今日仕事終わったら向かおう~


リンママ『気合い入ってるね~OK~

ってことで、5日に仕事終わった後、ダッシュで帰宅し(家から職場までチャリで5分ほどですけど・・)
車に積み込み、18時40分頃家を出発~

道志の森チェックインは22時までなので途中ゆっくり食事とってる余裕がないため
夕飯は西友でお弁当


そのままキャンプ場まで車を走らせ21時半頃到着~

そのまま場内に入っていきプールの奥にある多少広めのサイトGET!
金曜の夜行くと他にキャンパーさんは数えるほどしかいなくあたりは真っ暗闇でした。。。
プール周辺は誰もいなかったですね。。。
ほどなくしてkmr家も到着し場所を決めて車のヘッドライト頼りに設営~

ちなみに道志の森におま金制度はなく、管理人さんがしっかりと2泊分の料金徴収しに来ましたよ・・・

設営後は集まってくる大量の虫を横目に2時前に就寝~

他に灯りがついてるとこがないのでランタンのまわりは虫が凄かったですね~。。。
~6日~2日目
朝は7時前に起床・・めっちゃ眠い・・・。。。
二度寝しようと思ったけど清々しい朝なので外でマッタリ過ごします

7時になるとキャンプ場入り口がオープンしたらしく続々と車が入ってきます



8時頃になるとご一緒するひろママ家、その後yukky家も到着し各自設営~

ひろママ家

yukky家

kmr家

あ、〇〇な本読んでる・・・(;´Д`)ハァハァ
全体的にはこんな感じに
上から~
下から~
カラフルですね~☆★
設営後はランタン並べたり~



yukkyさんと私の自作テーブル並べたり~


サイトデコったり~


子供達は~

ハンモックや泥遊びしたり~サンダルなくしたり~・・・
Σ( ̄□ ̄;)サ、サンダル・・・誰かと一緒やん。。。(ボソッ
みんなで大捜索をしましたが、結局見つからず・・
KZさんが近くのデイリーに行き800円で購入~^^
写真撮り忘れましたが、
KZさんによると・・『ヤッパ800エンノサンダルハチガウネー!ソザイガカナリイイヨネー!デザインセイモイイヨネー!!!』
など買ってきたサンダルを自分に言い聞かせるように大絶賛してましたね~(笑)
yukkyさんから子供達にお菓子のプレゼント

さては【素敵女子】を狙ってますね

いつの間にかですけど、カヤックブームくるのか?
みんな欲しいものは似てるんですね~(笑)
私も狙ってたので、38さんが購入した時はビックリ仰天でしたよ

ってことで、kmr家にもプレゼン~

k・m・r・さ・ん・お・ひ・と・つ・い・か・が・?

このカタログはひろパパさんに持ち帰ってもらったので、ひろママ家も今頃どれにするか決まってる頃でしょうね♪
38さんが先陣をきってくれたので皆さん買いやすくなったのでは?




お昼は各自で~
どれがどの家庭の昼食かは内緒で・・(´・x・`)
昼食後はひろママさんとyukkyさんにお留守番頼んで場内散策~

(2人にはあるお仕事を頼んでおきました~

水のないプール~・・・(´;ω;`)
水入れるのは来週からだそうです。。。
トイレ~

清潔&ウオッシュレット

場内の川
場内に流れる川はどこも緩やかで川遊びが出来ますよ☆
場内の橋
道志の森は広くて張る場所によっては毎回違った風景で楽しめそうです☆
ある程度散策して戻る途中に、リンママは『トイレいきたい~』とかなりベタなウソをつき駆け足でサイトに戻ります(笑)
サイトに戻りひろママさんyukkyさんと合流し最後の仕上げにかかります


7月2日はちびママ、7月8日はKZさんの誕生日ということで2人にバースデイケーキを用意しました~

ちびママ24歳・・? KZさん30歳・・?


中のシフォンケーキはyukkyさんが用意してきてくれました~♪手作りですよ

ふわっふわで美味しかったです

そのまま女性陣は女子会へ~

きっと『リンクスさんって素敵~♪』『リンクスさんって優しい~♪』『リンクスさんってブラピ以上にブラピよね~♪』なぁ~んてこと話しているんでしょうね~≧∇≦
そうこうしている間に、夕食の準備
我が家はパスタ
珍しく私リンクスが料理しています。。
リンママに命令されてパスタ茹でていただけです。簡単に言えば吹きこぼれないように見てただけですけどね。。。
kmr家は天ぷら
料理が出来る男子ですね。
yukky家は焼き鳥
夫婦仲良く焼いていますね

この焼き鳥は大好評でテーブルに並べる前になくなってしまいましたね^^
ひろママ家からは美味しいサラダ
ごめんなさい写真撮り忘れ・・・。。
そして全てテーブルに並べ
乾杯~!
どの料理もめっちゃウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!
皆さんご馳走様でぇ~す

食後はお兄ちゃんお姉ちゃん達はDS大会
チビちゃん達はDVD観賞会

さらに花火大会
夜は涼しく1時頃に就寝・・

後輩に貰ったキャンドル


~7日~3日目
今日も清々しい朝です

きっとこれも御守効果でしょうね

この御守掲げてるってことは私は物欲派かもしれませんね(笑)
朝の気温は24度
朝って言っても9時過ぎでしたけどね・・。
我が家のサイトは子供達で賑わってますね~



きっと子供達は素直だから、誰が一番素敵な心の持ち主かわかっていて私のサイトに集まってきてるのでしょうね(*´σー`)
と、思っているのは私だけで本当の狙いは目の前でリンママが焼いてくれているこれ狙いだったかも・・

朝食はリンママホットケーキ

男の子3人は朝からDS・・・。。。
ま~いっか楽しそうだし^^;
隣のパパさん達は・・・
あら、こちらも・・・
2人とも立派な事・・・(*ノωノ)
この2人は同い年かな!?
カエルがひっくり返ったような寝方が似てますね~(´・x・`)
子供達はyukkyさんが用意したパンをヤキヤキ

めっちゃ美味しく大好評でしたよ

yukkyありがと~♪ KZも朝から火おこしありがと~^^
昼になると日差しが強くなり撤収日だというのにリンママからムササビを張ってくれと依頼が・・・(´;ω;`)
ってことで、ハイ♪
それと、前回行った毛呂山キャンプ場の帰りでWILD-1に寄って一目惚れしたものは・・こちら
Helinox Comfort Chair でした^^
コンパクトになって座り心地もよくいい感じです

最後に集合写真~


皆さん楽しい時間をありがとう~

昼過ぎに解散し、我が家は山中湖へ~
富士山~

せ~の!
ジャ~ンプ!(低っ
シャッターのタイミングがぁ~・・180度開脚したのに~(゚□゚)
そして帰りの大渋滞もあったけど・・
ちびママに頂いたお菓子で乗り切れました^^v
いつもありがとう~♪
さて、もうすぐ夏休みですね。
いろいろなとこに行きたいけどキャンプ予定は1回だけかも・・・><
Posted by リンクス at 19:11│Comments(0)
│ 道志の森キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。