2012年09月17日
日光だいや川オートキャンプ場・・・1日目
チェックインが13時ということもあり朝8時半頃ゆっくり出発~
家からキャンプ場まで100キロくらいだし余裕♪余裕♪と思いつつ東北道を目指します!
ん!?ナビだと東北道久喜IC手前まで真っ赤・・・
ってことで久喜ICまで下道で・・・

なんとか高速に乗ったものの所々渋滞・・・
渋滞・・・
3連休恐るべし・・・
結局今市ICに着いたのが12時前・・3時間もかかってしまいました
今市に着いて向かった先は・・・餃子専門店正嗣

ここで夕飯のメインディッシュとなる餃子を購入~
みんなお腹空いていたので食べて行きたかったけどここは・・・我慢・・・我慢・・・
次に食料買い出しの為、AEON今市店へ~
ここでお弁当など買ってお昼はキャンプ場でって思ってましたが、子供達&嫁のお腹は緊急警報を鳴らしまくっていたのでマックにて昼食~
今ハンバーガー類1個買うとハンバーガー無料券がもらえるんですね!なんか得した気分です
お腹も満たされ買い物もしキャンプ場へ向かいます
キョンプ場に着きちょっと混雑した受付を済ませ割り当てられたサイトへ~
ここでちょっと日光だいや川公園オートキャンプ場の紹介
・オートキャンプサイトの広さは余裕を持って設営できます
・サイトの横にしか他サイトないので後方(木の中)は自由に使えて、ハンモックなど掛けられますね
・地面は砂と細かい砂利なのでペグはどんなものでも使用できると思います。水捌けもよさそうです
・フリーサイトもありますが20段くらいの階段で荷物サイトまで運ばないといけません
・炊事場は全箇所お湯がでます
・トイレはウオッシュレットはないですが水洗でどこも清潔に保たれています
・管理棟に24Hシャワーがあります(6分100円だったかな)が、チョロチョロシャワーです・・・
・ゴミは分別にて全部捨てられます
(ガス缶は持ち帰り)
・キャンパーのマナーはかなりいいですね。夜は10時頃にみんな寝てるのってくらい静かに・・・
そんなサイトに1時間ほどかけて設営&装飾
設営後、子供達が『アスレチックへ行きたい~』と言いだしたので
アスレチックへ向かいます

我が家のサイトからアスレチック場まで500メートルほどありました・・・遠い
アスレチック受付にて利用料金を払い、全員ゼッケンを付けて・・・スタート!
23種のアスレチックを子供達は次々とクリアしていき・・
大人達は半分ほど横を通り過ぎていきます。。。

このターザンみたいの楽しくてみんな3回以上遊びまくってました

嫁もがんばってます
そして・・・45分ほどで・・・

良い運動になりました~
キャンプ場へ戻る途中芝生広場があり
子供達『転がっていい~?』
子供は芝生があると転がりたくなるんでしょうね~

確かに気持ちよさそう~
サイトに戻り少しまったりし夕飯の準備に取りかかります
今回の夕飯はお昼に購入した正嗣の餃子~

この絵の女の子は誰なんでしょう~
あと味噌煮込みラーメンととうもろこしも~

初シェラ使用~
シェラカップいいですね~使い心地抜群です

夕食後は焚き火にてマッタリモード

恒例のマシュマロ焼き
誰か他に食後の焚き火料理知りません?(笑)
その後シャワーを浴びて10時半には就寝~
2日目に続く・・・

家からキャンプ場まで100キロくらいだし余裕♪余裕♪と思いつつ東北道を目指します!
ん!?ナビだと東北道久喜IC手前まで真っ赤・・・

ってことで久喜ICまで下道で・・・


なんとか高速に乗ったものの所々渋滞・・・





結局今市ICに着いたのが12時前・・3時間もかかってしまいました

今市に着いて向かった先は・・・餃子専門店正嗣

ここで夕飯のメインディッシュとなる餃子を購入~

みんなお腹空いていたので食べて行きたかったけどここは・・・我慢・・・我慢・・・

次に食料買い出しの為、AEON今市店へ~

ここでお弁当など買ってお昼はキャンプ場でって思ってましたが、子供達&嫁のお腹は緊急警報を鳴らしまくっていたのでマックにて昼食~

今ハンバーガー類1個買うとハンバーガー無料券がもらえるんですね!なんか得した気分です

お腹も満たされ買い物もしキャンプ場へ向かいます

キョンプ場に着きちょっと混雑した受付を済ませ割り当てられたサイトへ~

ここでちょっと日光だいや川公園オートキャンプ場の紹介

・オートキャンプサイトの広さは余裕を持って設営できます

・サイトの横にしか他サイトないので後方(木の中)は自由に使えて、ハンモックなど掛けられますね

・地面は砂と細かい砂利なのでペグはどんなものでも使用できると思います。水捌けもよさそうです

・フリーサイトもありますが20段くらいの階段で荷物サイトまで運ばないといけません

・炊事場は全箇所お湯がでます

・トイレはウオッシュレットはないですが水洗でどこも清潔に保たれています

・管理棟に24Hシャワーがあります(6分100円だったかな)が、チョロチョロシャワーです・・・

・ゴミは分別にて全部捨てられます

・キャンパーのマナーはかなりいいですね。夜は10時頃にみんな寝てるのってくらい静かに・・・

そんなサイトに1時間ほどかけて設営&装飾

設営後、子供達が『アスレチックへ行きたい~』と言いだしたので
アスレチックへ向かいます
我が家のサイトからアスレチック場まで500メートルほどありました・・・遠い

アスレチック受付にて利用料金を払い、全員ゼッケンを付けて・・・スタート!
23種のアスレチックを子供達は次々とクリアしていき・・
大人達は半分ほど横を通り過ぎていきます。。。
このターザンみたいの楽しくてみんな3回以上遊びまくってました

嫁もがんばってます

そして・・・45分ほどで・・・
良い運動になりました~

キャンプ場へ戻る途中芝生広場があり
子供達『転がっていい~?』
子供は芝生があると転がりたくなるんでしょうね~
確かに気持ちよさそう~

サイトに戻り少しまったりし夕飯の準備に取りかかります

今回の夕飯はお昼に購入した正嗣の餃子~

この絵の女の子は誰なんでしょう~

あと味噌煮込みラーメンととうもろこしも~
初シェラ使用~

シェラカップいいですね~使い心地抜群です


夕食後は焚き火にてマッタリモード

恒例のマシュマロ焼き

誰か他に食後の焚き火料理知りません?(笑)
その後シャワーを浴びて10時半には就寝~

2日目に続く・・・
Posted by リンクス at 13:57│Comments(18)
│ 日光だいや川キャンプ場
この記事へのコメント
おかえり~(^O^)/
だいや川、施設関係みんな綺麗だよね。
正嗣の餃子のお味はどうだったの?
シェラカップ、そういえば前「必要性が解らない?」
って言ってなかったっけ??(笑)
使うとイイでしょ~♪コレ(^_^)v
だいや川、施設関係みんな綺麗だよね。
正嗣の餃子のお味はどうだったの?
シェラカップ、そういえば前「必要性が解らない?」
って言ってなかったっけ??(笑)
使うとイイでしょ~♪コレ(^_^)v
Posted by kmr
at 2012年09月17日 16:33

kmrさん
ただいま~
施設は綺麗でしたね~
うちがチェックアウトする時もゴルフカートみたいのに乗ったおばちゃん軍団がせっせと清掃してましたよ^^
正嗣の餃子は、皮は思ってたより厚くなくもちっとしていて具に野菜がいっぱい入っててあっさりしていておいしかったです♪
シェラはそうですね~あの時は木製食器しか目に入っていなかったからでしょうか・・・(笑)
収納を考えると木製より・・シェラとか300均のホーローボウルも買おうかなと考え中です^^;
ただいま~
施設は綺麗でしたね~
うちがチェックアウトする時もゴルフカートみたいのに乗ったおばちゃん軍団がせっせと清掃してましたよ^^
正嗣の餃子は、皮は思ってたより厚くなくもちっとしていて具に野菜がいっぱい入っててあっさりしていておいしかったです♪
シェラはそうですね~あの時は木製食器しか目に入っていなかったからでしょうか・・・(笑)
収納を考えると木製より・・シェラとか300均のホーローボウルも買おうかなと考え中です^^;
Posted by リンクス
at 2012年09月17日 17:09

こんばんは☆
おかえりなさい♪
私も本日、無事に帰宅しました。
アスレチックすごいですねー!!
それうちの子供らもきっと発狂すると思います(*^^)v
小学低学年の女の子ではキツイですか?
サイトもめっちゃオサレですよね!
赤系の統一感がすごくイイっ♪
おかえりなさい♪
私も本日、無事に帰宅しました。
アスレチックすごいですねー!!
それうちの子供らもきっと発狂すると思います(*^^)v
小学低学年の女の子ではキツイですか?
サイトもめっちゃオサレですよね!
赤系の統一感がすごくイイっ♪
Posted by kamome78
at 2012年09月17日 19:55

アスレチック楽しそう。
紐みたいなのにぶら下がりたい~。
芝生でねころがりたい。
私もシェラカップかったので
家ですがつかってます。
なかなかいいかんじ。
300均のカップもかいました~。
餃子もおいしそう。
まさしなのですね、まさつぐって読んじゃった。
紐みたいなのにぶら下がりたい~。
芝生でねころがりたい。
私もシェラカップかったので
家ですがつかってます。
なかなかいいかんじ。
300均のカップもかいました~。
餃子もおいしそう。
まさしなのですね、まさつぐって読んじゃった。
Posted by magugu24
at 2012年09月17日 19:57

kamome78さん
kamomeさんもお帰りなさぁ~い^^
アスレチック15時45分閉まるので間際で入場した私達の貸し切り状態だったので子供じゃなくとも私も嫁もぶら下がって発狂してました~♪
ここのアスレチックは小学校低学年向けかもしれませんよ~!
赤系統一感の最後は・・・赤ヒル20なんですが・・・なかなか手を出せずにいます・・・金銭的に><
kamomeさんもお帰りなさぁ~い^^
アスレチック15時45分閉まるので間際で入場した私達の貸し切り状態だったので子供じゃなくとも私も嫁もぶら下がって発狂してました~♪
ここのアスレチックは小学校低学年向けかもしれませんよ~!
赤系統一感の最後は・・・赤ヒル20なんですが・・・なかなか手を出せずにいます・・・金銭的に><
Posted by リンクス
at 2012年09月17日 21:10

magugu24さん
こんばんわ~^^
アスレチックはたまに行くと童心に返ってはしゃぎまくってしまいますよ(笑)
芝生のゴロゴロは気持ちよかったです。ここいテント設営した~いって思いました!
シェラカップ使えますね~♪
これからの季節温かい物食べるのにいいですよね~!
正嗣の餃子おいしかったですよ~!
草食の我が家ですが30個の餃子全部売り切れになりました~^^;;
こんばんわ~^^
アスレチックはたまに行くと童心に返ってはしゃぎまくってしまいますよ(笑)
芝生のゴロゴロは気持ちよかったです。ここいテント設営した~いって思いました!
シェラカップ使えますね~♪
これからの季節温かい物食べるのにいいですよね~!
正嗣の餃子おいしかったですよ~!
草食の我が家ですが30個の餃子全部売り切れになりました~^^;;
Posted by リンクス
at 2012年09月17日 21:19

こんばんは!!
お疲れさんです~
すげ~可愛いサイトですな~♪
kamomeさんのおっしゃる通り赤中心でまとめられていて
センスのの良さを見習いたいです!
自分も初めはシェラは無機質で”使わず嫌い”
でしたが、使い始めたらサイズ揃えたらこれだけでいいやって
感じで、徐々に集め始めてますよw
自分アスレチック45分もしたら倒れます・・・w
お子さん達の芝生ゴロゴロ気持ち良さそうっすね!
お疲れさんです~
すげ~可愛いサイトですな~♪
kamomeさんのおっしゃる通り赤中心でまとめられていて
センスのの良さを見習いたいです!
自分も初めはシェラは無機質で”使わず嫌い”
でしたが、使い始めたらサイズ揃えたらこれだけでいいやって
感じで、徐々に集め始めてますよw
自分アスレチック45分もしたら倒れます・・・w
お子さん達の芝生ゴロゴロ気持ち良さそうっすね!
Posted by tame0521
at 2012年09月18日 00:19

こんばんは~^^
キャンプ行って、アスレチックなんて!!
75年生には無理ですわwww
キャンプはキャンプ!
アスレチックは別の日!!
と、家族サービスネタも
一気にはやらないグリ家です(爆
シェラって、アンティーク???
キャンプ行って、アスレチックなんて!!
75年生には無理ですわwww
キャンプはキャンプ!
アスレチックは別の日!!
と、家族サービスネタも
一気にはやらないグリ家です(爆
シェラって、アンティーク???
Posted by グリッチ at 2012年09月18日 01:08
tame0521さん
おはよう~^^
可愛いサイト&センスのよさは嫁ですので・・^^;
これに赤ヒルが欲しいとこですがね・・。。
そうですねシェラカップあれば他に大きいお皿でもあればいいのかなぁ~ってなりますね♪
最初は計量カップじゃんとか思ってましたが使える子でしたね!
アスレチック大丈夫ですよ~ゆっくりゆっくり進めばいいんだし!
無理そうなのは横を素通りすればいいから問題ナシ^^b
子供達は芝生広場行ったら目の色変えて転がりまくってましたよ(笑)
そういう私もちょびっと転がってみましたけどね♪
おはよう~^^
可愛いサイト&センスのよさは嫁ですので・・^^;
これに赤ヒルが欲しいとこですがね・・。。
そうですねシェラカップあれば他に大きいお皿でもあればいいのかなぁ~ってなりますね♪
最初は計量カップじゃんとか思ってましたが使える子でしたね!
アスレチック大丈夫ですよ~ゆっくりゆっくり進めばいいんだし!
無理そうなのは横を素通りすればいいから問題ナシ^^b
子供達は芝生広場行ったら目の色変えて転がりまくってましたよ(笑)
そういう私もちょびっと転がってみましたけどね♪
Posted by リンクス
at 2012年09月18日 09:15

グリッチさん
おはよう~^^
77年生はアスレチック満喫しましたが^^v
グリさんもできますよ~
飲んでばっかではなくたまには運動もね♪
子供達にどんなキャンプ場行きたいって聞くと
必ずアスレチックあるところ~って言うんですよね^^;;
シェラって、アンティーク???
???なんだ???
おはよう~^^
77年生はアスレチック満喫しましたが^^v
グリさんもできますよ~
飲んでばっかではなくたまには運動もね♪
子供達にどんなキャンプ場行きたいって聞くと
必ずアスレチックあるところ~って言うんですよね^^;;
シェラって、アンティーク???
???なんだ???
Posted by リンクス
at 2012年09月18日 09:21

お帰りなさい~^^ちょっと遅めですが^^;
相変わらず綺麗にまとめられておられまして(#^.^#)目の保養ですね(笑)
子どもがゴロゴロ、我が家のみーは温泉の廊下でゴロゴロ・・・どこでもいっしょですね(笑)
シェラ・・・怒られようと買わないと決意したのに・・・やっぱり使い勝手いいんですね・・・
相変わらず綺麗にまとめられておられまして(#^.^#)目の保養ですね(笑)
子どもがゴロゴロ、我が家のみーは温泉の廊下でゴロゴロ・・・どこでもいっしょですね(笑)
シェラ・・・怒られようと買わないと決意したのに・・・やっぱり使い勝手いいんですね・・・
Posted by みーパパ
at 2012年09月18日 14:25

みーパパさん
ただいま~^^
嫁がきっちりした性格なんでまとまってるのかな^^;
子供はどこでも転がるのが好きみたいですね~
だから小さいうちはよく転ぶんですかね・・(笑)
シェラはお勧めですね~
これからの季節温かいもの食べる時にかなり役にたちそうですよ~!
我慢しないで買っちゃえば~♪
ただいま~^^
嫁がきっちりした性格なんでまとまってるのかな^^;
子供はどこでも転がるのが好きみたいですね~
だから小さいうちはよく転ぶんですかね・・(笑)
シェラはお勧めですね~
これからの季節温かいもの食べる時にかなり役にたちそうですよ~!
我慢しないで買っちゃえば~♪
Posted by リンクス
at 2012年09月18日 15:24

わが家では未開拓の東北エリア。
気になりますね~
なんだか子ども達にうってつけのキャンプ場ですね
2日目も楽しみです(^^)
気になりますね~
なんだか子ども達にうってつけのキャンプ場ですね
2日目も楽しみです(^^)
Posted by 山猫食堂 at 2012年09月18日 18:21
こんばんは〜
やっぱりすてきに設営されてますね♡
このタープ、おにぎりユニットにも導入したかったのだけど、こんなイイ感じにアレンジできる気がシナイデス^^;
というか、既におっきいサイズは近くのヒマラヤ品切れなんですが(汗)
アスレチックのコースになってるのって、ある意味あたま硬くなった私みたいな大人に優しい遊び場なのかな^^たのしそう♪こどもはフリーダムな芝生でも遊び方知ってる感じですね〜
やっぱりすてきに設営されてますね♡
このタープ、おにぎりユニットにも導入したかったのだけど、こんなイイ感じにアレンジできる気がシナイデス^^;
というか、既におっきいサイズは近くのヒマラヤ品切れなんですが(汗)
アスレチックのコースになってるのって、ある意味あたま硬くなった私みたいな大人に優しい遊び場なのかな^^たのしそう♪こどもはフリーダムな芝生でも遊び方知ってる感じですね〜
Posted by おにぎり助手
at 2012年09月18日 20:39

連休は渋滞凄いですよね(^^;
初めて聞いたキャンプ場です。
アスレチック付きは楽しそうですね~
初めて聞いたキャンプ場です。
アスレチック付きは楽しそうですね~
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年09月18日 23:41

山猫食堂さん
うちは埼玉なんで関東周辺ならどこにでも足をのばしちゃいます^^
子供がアスレチックあるキャンプ場がいいって言ってたのでそのまんまのキャンプ場探しました~♪
子供達は2日目の朝もアスレチック行っていい?って言ってきましたよ・・・有料なのに・・・。。
時間がないから却下しましたけどね~^^;
うちは埼玉なんで関東周辺ならどこにでも足をのばしちゃいます^^
子供がアスレチックあるキャンプ場がいいって言ってたのでそのまんまのキャンプ場探しました~♪
子供達は2日目の朝もアスレチック行っていい?って言ってきましたよ・・・有料なのに・・・。。
時間がないから却下しましたけどね~^^;
Posted by リンクス
at 2012年09月19日 09:06

おにぎり助手さん
おはよ~^^
素敵って言われると嫁が喜びます♪
タープはやってみるといろいろと調和がとれてくるかもですよ~^^
おにぎりさんのサイトならいけるんじゃないな♪
そうですね~大人もたまには童心に返り公園でいっぱいはしゃぐと日々の疲れがとれていいのかもしれませんね~!
今回は遊び道具持ってこなかったので転がってるだけでしたね(笑)
でも、それが楽しかったみたいです♪
おはよ~^^
素敵って言われると嫁が喜びます♪
タープはやってみるといろいろと調和がとれてくるかもですよ~^^
おにぎりさんのサイトならいけるんじゃないな♪
そうですね~大人もたまには童心に返り公園でいっぱいはしゃぐと日々の疲れがとれていいのかもしれませんね~!
今回は遊び道具持ってこなかったので転がってるだけでしたね(笑)
でも、それが楽しかったみたいです♪
Posted by リンクス
at 2012年09月19日 09:16

Nパパ&Kママさん
3連休の渋滞なめてました・・・^^;
2時間もあれば到着する予定だったのですが倍くらいかかりましたよ・・。
栃木にあるキャンプ場です。
アスレチック付きではあるんですけどキャンプ場とアスレチックがちょっと遠いんですよね~^^;;
3連休の渋滞なめてました・・・^^;
2時間もあれば到着する予定だったのですが倍くらいかかりましたよ・・。
栃木にあるキャンプ場です。
アスレチック付きではあるんですけどキャンプ場とアスレチックがちょっと遠いんですよね~^^;;
Posted by リンクス
at 2012年09月19日 09:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。